竹工房喜節について

About

竹工房喜節

竹は日本人には馴染みのある素材で、昔から日本各地で竹籠作りが行われてきましたが、
ここ京都では、茶道や華道の道具としても竹籠が使われ、繊細な表現、技術が磨かれてきました。

竹工房喜節(きせつ)は、特別な文化の中で培われた技術を用いて、現代の生活道具であるバッグを製作しています。
「喜節」という屋号は、季節を問わず楽しんでいただけるもの、使い手に喜んでいただけるものを作りたいという思いから名付けたもので、
ロゴマークでは、縁起も担ぎ、「喜」の異体字である「㐂」を使っています。

古から受け継がれてきた技を使っていただくこと、そして、使うことで生まれる経年変化を楽しんでいただければ幸いです。

代表・職人 細川秀章プロフィール

三十を過ぎて竹工芸を学び、京都で工房を立ち上げ、伝統と革新のあいだにあるものを日々探りながら歩み、今のカタチにたどり着きました。
時代は刻々と変化しますが、これからも愚直に新しさと普遍性を追求し
「手にとってみたくなるもの、いつの時代でも飽きのこないもの、老若男女を問わないもの」にこだわり、創作していきたいと思います。
1974 東京生まれ
2005 京都伝統工芸専門学校(現大学校)竹工芸専攻入学
2007 同校卒業
2011 竹工芸(編組)一級技能士 資格取得、「竹工房喜節」開設、第51回京都竹工展 京都市長賞受賞
2012 ルーブル美術館 逆さピラミッドアーケード「国際文化遺産展覧会」出品
2013 京都府 京もの認定工芸士(京竹工芸)認定
2014 竹工芸公募展in京都 京都市長賞受賞、京ものユースコンペティション グランプリ受賞
2018 平成30年度全国伝統的工芸品公募展 内閣総理大臣賞受賞(網代編セカンドバッグ)
2019 全国伝統工芸品公募展 網代編ブリーフケースが入選
2020 京都市 未来の名匠(京竹工芸)認定

竹工房 喜節

所在地〒602-8158 京都府京都市上京区中務町 486-66
TEL075-406-0919
  • 暖簾を出しているときは、工房にて作業しておりますが、展示会などの外出時には工房を閉めていることもあります。
  • 見学をご希望の方は事前にご連絡いただくとスムーズです。

ご注文について

喜節の竹籠バッグは、受注生産でご注文を承っています。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お届け時期は、ご要望の商品や個数、予約状況により異なりますので、ご注文・お問い合わせ時にお知らせいたします。